たい焼き器を買うのに迷った理由は、何度使う機会があるのか、ということ。
たい焼きは好きだけど、それほどちょくちょく食べるものではない。
それでも、どうしても作ってみたくて、購入したのですが、最近は頭を柔らかくして、いわゆるふつうのたい焼き以外にも使っています。
よくやるのは、ワッフルメーカーとして使うこと。
そうすると朝食に魚の形のワッフルを食べられます。
今回はこれまたちょっとひとひねり。
たい焼きみたいに中身を詰めたのですが、餡ではなく、お惣菜風なしょっぱいもの。
カレー味つけをした、キャベツ(炒めてあります)と人参(ローストしてます)を詰めました。
切るとこんな感じ。
少し甘めの生地に、カレー味の野菜。
これが、美味しい~!
最後の最後になって、そうだ、チーズ入れてみよう、と。
ホームメードのヴィーガンチーズ版も作ってみました。
これもよかった。
甘いxしょっぱいの組み合わせがいい。
お惣菜風だと、ご飯として食べられるのが良いです。
ランチにデリたい焼き、いかがですか~?
いい顔してます。
昨夜は夫とスーパーは買い物に行きました。
入口のあたりが生花売り場になっているのですが、季節的にいつもよりたくさん花があって、夫、何か選んで、プレゼントする、って。
いろいろカラフルな花がたくさんある中で、私が選んだのが、コレ。
ラベルは、カモミールと書いてありました。
素朴な感じが愛らしい~。