
このレストラン、最初に行ったのは、開店してすぐの時。
その時の投稿は、こちら 。
開店してから数ヶ月経ったこともあって、夫が、もう一度行ってみたい、というので、再訪。
メニューは全てプラントベースのお店。


レストランは、自然光で写真を撮りたいので、昼に行くのが好きなのですが、ここに限っては、暗くなってから行くのが正当な気がするんですよね。
お店のインテリアや雰囲気が、夜なイメージなのです。

グーグルにレビューを書いてくれたら、おまけで、豆腐スナックを出してくれる、というので、後から書きます、と約束して、これ、いただきました(笑)。
豆腐に衣をつけて揚げてあるのですが、衣の部分が、グラハムクラッカーを思わせるようなちょっと甘みのある味でしかもほろほろという感じであまり固くなかった。
味も食感もこれは予想してなかったので、ちょっとびっくり。
好きなのかどうなのか、すぐに決められない味でしたが(笑)、甘めのソースと一緒だと、悪くなかったです。

こちらのヴィーガン肉詰め自家製豆腐はグーグルでのレビューが良かったので注文しました。

これは、とってもおいしかった。
もし行く機会があったら、おすすめです。
揚げたような緑の葉っぱと一緒にいただくのがグッド。

メインには、私は、色々迷った末、クリーミートムヤムモロヘイヤヌードルスープ。

これもとってもおいしかった。
スープは濃くがあって、辛すぎず(あまり辛くしないで、と頼みました)。

あまり期待してなかったヴィーガン海老もおいしかった(笑)。

夫は、こちらもオンラインで評判が良かったヴィーガンとんかつパナンカレーライス。
夫、絶賛してました。

前回は投稿を読んでもらうとわかるのですが、今回の方がずーっと楽しめました。
今回は、お店のオーナーさんがテーブルに立ち寄って、少しおしゃべりをする機会がありましたが、とっても気さくな方でした。
今回は頼んだもの、全て当たりだったし、メニューには、他にもまだ試してみたいものが色々あるので、また近いうちにお邪魔したいと思います。
このお店、音楽にもこだわっていて、今回もとてもノリのいい選曲でした。