ハワイは全体的に物価が高く、野菜や果物も高かった。
地元で採れないものは飛行機や船で届けてもらわないといけないのでその分高くなるのでしょう。
ベリー類はミネソタに比べると特に高すぎてつい手をひっこめてました(苦笑)。
で、帰ってきて最初に買いに行ったのがブルーベリー。
ただひとパッケージが1ポンド入り(約450グラム)とかなりある。
ちょっと調べてみたら、ベリー類を長持ちさせる方法なるものを見つけました。
distilled vinegar (蒸留されたビネガー)を少し水に入れたところに数分浸けたら、水洗いして乾かして、ガラス瓶に入れて冷蔵庫で保存するといいらしい。
やってみましたよ。
本当に長持ちするといいなあ。
ぎっしりブルーベリー入ってます。
多すぎって文句言う人いないよね(笑)。
あとは、レモンの皮とタイムでフレッシュ感を出してます。
この米粉スコーン、外はかりっと、なかはしっとり、本当に美味しい。
しかも材料が少なくうちにあるものだけでできるので、バケーション中も何度も作ってました。
米粉スコーンのレシピは、ねぎちゃんさんの。↓ (日本語)
https://www.instagram.com/p/CQ0ukt-jofY/
昨日は少し雪が降りました。
雪は嫌ではないのです(どこかへ運転しないといけないときは嫌ですが)。
メンタル的につらくなるのは、こういう暗さが続くとき。
ーーーーーーーーーー
*ご存じですか?実はインスタグラムもやってます。↓ ブログにのらない写真やビデオも載せてます。そちらもフォローしていただけたら嬉しいです。ブログ・インスタグラムとも、コメント(一言でも☺でも!)大歓迎。