
フードネットワークという料理チャンネルでやっている、”ダイナーズ、ドライブインズ、アンド、ダイブズ” という番組が好きで時々見ています。
何かというと、ダイナーのようなカジュアルだけど美味しいと地元で評判のあるレストランを司会者のフィエリさんが訪れて、そこのシェフが人気料理を作るところを取材する、というもの。
先日たまたま見ていた時に、ジャマイカ料理レストランで、こういうチキン料理をやっていて、面白そうだな、と。
一番気になったのが、揚げたチキンにかけてたジンジャーグレイビー、つまり、生姜味のソース。
作り方もやっていたので(分量は教えてくれませんが、何を入れるかは見せてくれます)、急いで書き留めました。

主材料はもちろん生姜。
面白いことに、たっぷり入れてたのが、タイム。
ジャマイカ料理には、タイムはよく使われるらしい。
知りませんでした。
勉強になる~。

番組でやっていたのより、色が赤っぽくなってしまいましたが、味は良かったです。
生姜好きにはたまりません。
自分で作ったヴィーガンチキンに小麦粉をさっとまぶして揚げ焼きしたものに、たっぷりこの生姜ソースをかけました。

付け合わせには、ココナッツ風味にした豆ライス、コールスロー、いんげん炒め。
思いがけず夫に好評でした。
いつもと違う味だね、って。
だから、普段作らないようなものに挑戦するのは楽しい。