アメリカの中華料理屋さんでは、日本では見ないようなものがメニューに沢山あります。
そのうちの一つが、ビーフ&ブロッコリ。
牛肉&ブロッコリ、なんて日本の中華料理屋さんのメニューでは見ないですよね。
それが、これ、アメリカでは大人気。
簡単に言うと、甘めのこってりしたたれがかかった牛肉とブロッコリ。
中華はちょくちょく食べたいと思うのですが、夫は特に好む方ではありません。
それが、なんと夫からリクエストがきたので、そういう時はもちろん速攻で作ります。(気が変わらないうちに(笑)。)
私はビーフとブロッコリの他に、きのこも投入。
ビーフとブロッコリだけではちょっと寂しい、と思うのは私だけかな?
牛肉には、ネクストミーツさんのカルビを使いました。
すでにスライスされてあるので、こういうアジア料理には特に使いやすいです。
アメリカでは中華料理をテイクアウトするとこういう箱に入ってきます。
私はうち用にちょっと前にこれいくつか買ってあって、そうだ、せっかくだから、と(わざわざ)この容器に入れてみました。
これこれ、これがやりたかった(笑)。
今回は冷凍のミニ春巻きをトースターでチン。
そして、オレンジとイエローパプリカのソテーも作りました。
すっごく美味しくできて大満足~。
夫にもすっごく喜んでもらえてよかった。
ネクストミーツさんのお肉、原材料もいいし、食感も味も満足で、ちょっとお高めだけど、時々なら買う価値あると思います。
プラントベースご飯主義なので、これからも、豆、野菜、果物、ナッツ、種などを主に食べていくのに代わりはありませんが。