
料理をするのは好きなのですが、調理をしない食事作りも好き。

オーガニック野菜を定期的(10日毎ぐらいかな)に届けてもらうのですが、届いて数日はこの新鮮さを堪能するため、ほぼ調理という調理をせず、素材そのものを楽しめる食事をします。
(バジルはうちのプランターで育ててるやつ。)


今回サワードウブレッド、とてもいい感じに焼けました。
発酵途中に出かけなくてはいけなくなったり、とタイミングがよくなかったのですが、今回も冷蔵庫をうまく使って、なんとか乗り切りました。
あんまり神経質にならなくてもできるものね、と今回いい意味で、もっといい加減でもいいんだ、ということを学びました。


最近はもうアボカドを自分では買わなくなりました。
アボカドは好きなのですが、とにかくイマイチなものに当たる確率が高すぎて、メンタルヘルスによろしくない(苦笑)。
なので、今回みたいに、ファームボックスに入ってくると、ラッキー、となります。
アボカドをトーストしたパンにぬって、サラダをたっぷりのせて、バルサミコだれを回しかけたら、出来上がり。

今回配達されてきたマンゴーが激うまでした。
本当に甘い。
最初から皮がベタついていて、ちょっとびっくりしたのですが、よく見ると、この頭のところから、蜜(?)が出てきてました。
熟れてる証拠だよね。
