
タイ人の友達に、パーククローンというフラワーマーケット、行ってみたら、と教えてもらったので、土曜日に出かけることにしました。
どうやって行こうか調べていたら、マーケットの近くに、気になっていたヴィーガンレストランがあるのを発見。
まずは、そこでランチをして、それからマーケットに行こうと予定をたてました。


近くの地下鉄の駅、サナムチャイ駅から歩いて10分ほどのところ。
大通りから少し入ったところにありますが、わかりやすいです。

1時過ぎに着きましたが、土曜日ということもあって、ほぼ満員。
ちょうど二つカウンター席が空いているだけでした。
まずは冷たいタイティーを注文して、何を食べようか決めます。
たくさんメニューの写真を撮ったので、誰かの参考になれば、と。







レビューやら、実際レストランで食事をしている人を見回したりしたところ、バーガー、パッタイ、タイカレーが人気のようでした。

が、私たちは全然違うものを注文(笑)。
夫は、このブレックファストプレート。
盛り盛りでやってきました。

サラダ、山盛り。
とってもフレッシュ。
食用の花がまたおしゃれさを増していました。

こちらは、クロワッサンハムチーズサンド。
ヴィーガンクロワッサンですが、よくありがちなドライな感じもなく、とても美味しいクロワッサンでした。
中には、厚切りのヴィーガンハム、そして、ヴィーガンチーズが入っていたようです。

私は、実はちょっと体調がイマイチから戻ってきているところで、かなり普通に戻ってきていたものの100%ではなかったので、軽めに行こう、とパンプキンスープ。

こちらもおいしかったです。
(全体的に塩気が少ない感じでしたが、それぐらいの方が良かったのかも。)

そして、ケーキケースを発見してしまったので、これは、何かケーキを頼まないと帰れない、となりまして。

バニラ苺ケーキ。
こちらもとてもおいしかったです。
まだレストランを出る前から、今度はいつ来よう、と話していたぐらい気に入ってしまいました。
次回は体調万全で行きたい。

そして、お店を出て右を向くと、なんと、こんなサプライズが。
ワットアルンが川の向こう、真ん前にありました。

すぐには気づかなかったのですが、このあたりは、名所がいくつか(ワットポー、グランドパレスなど)があるので、観光客でかなりごったがえしてました。
そして、やっぱり人で賑わうだけあって、おしゃれなお店やカフェもたくさんありましたねえ。


ゆっくり色々みながら歩いて、それじゃあ、フラワーマーケットに行こうか、と。





フラワーマーケットはいわゆる卸市場ですね。
本当にたくさんの花がありました。

ある花に目が止まって、じっとみていたら、夫が買ってくれました。

こういう野草みたいな花が好きなんですよね。
キッチンに飾りましたが、いい感じ。

そして、寝室にも。
(空き瓶は、気に入ったものはとっておくと便利ですよね。これは、塩麹が入っていたもの(笑)。)