自家製サワードウブレッドがまだ少し残っていて、冷蔵庫に使ってしまいたかったレタスがあって、ハッピーグロッサーズさんから美味しそうなトマトが届きました。
そうなると、やっぱりBLTサンドイッチでしょう、とランチは簡単に決定。
前回投稿の蕎麦サラダでは、小さく切って作りましたが、今回はサンドイッチ用に厚切りスライスで厚揚げベーコン。
(これホントよく作ってる。)
元々はBLT(ベーコン、レタス、トマト)サンドイッチのつもりでしたが、たまたま昨日普段行かないスーパーでこのヴィーガンチーズを見つけて購入していたので、これも入れてみることにしました。
BLTサンドイッチには、やっぱりマヨネーズが欲しかったので、ヴィーガンマヨも作りました。
今回はわざとオープンサンド。
この方が食べやすいというのが理由でしたが、見た目もこの方がいいよね。
仕上げにのせた飾りのバジルが、味的にもほかの具とよく合いました。
上のヴィーガンチーズ、ちゃんと普通のチーズみたいにとろける、ということで、夜はピザを作りました。
ほんといい感じにとろけましたー。
個人的にはそのままよりとろけた方が美味しかった。
火を通した方が適しているのかもしれません。
バンコク、綺麗な花があちこちにあるのがいいです。
散歩に行くとついつい花の写真を撮っています。
まあ、電線がこんなふうに写真に入り込むことはバンコクあるあるですが(苦笑)。
バンコク、本当にたくさん飲み物を売る店があるのですが、少し歩くと自分も飲み物を欲するので、たくさんあるのも分かる、と最近は納得。
こちらの、ゆずハウス YUZU HOUSE というお店、以前にゆず抹茶というものをいただいたのですが、これがとても美味しくて、今日も寄りました。
今回は、バタフライピーライムゆずティーを注文。
これも、美味しかったー!!
少し甘くて、少し酸っぱくて、しっかり柚の味がして、最高でした。
甘さも選べるのですが、今回選んだ25%、おすすめです。