好きなレストランの一つ、キャロッツがプラントベースのクリスマスメニューを提供しているという情報を夫が見つけて、すぐに予約を入れました。
今回もまた、写真写りがいいから、ランチで予約ね(という希望を出したのは私)。
このレストランは、市販のものを使わずできるだけ自分のキッチンで最初から作る、ということに重点を置いていて、しかもクリエイティブなものを作りだすところが気に入っています。
お店に時間通りに着くと、私たちのテーブルがすでに準備されていました。
サンタの帽子付き!
他にまだあまりお客さんがいなかったこともあって、食事の前にこれを被って写真をたくさん撮らせてもらいました(笑)。
このお店といったらこの絵、というぐらいインパクトがある絵。
降り注ぐ自然光やらインテリアのせいでふとテラスにでもいるような開放感があります。
まずはフルーツパンチ。
甘すぎず、それでいてフルーティー。
大変美味でした。
見た目もクリスマスっぽい。
メインがこちら。
”ミートローフ”、グレイビーソース、ポテト、クランベリーソースなどアメリカでの日々を思い出させる懐かしい味。
ミートローフはきのこがメインで作られているようでした。
旨味がしっかりで美味。
グレイビーソースも、余分に持ってきましょうか、とウエイトレスさんが気を利かせてくれて、ソース好きな夫は嬉しそう。
お皿には野菜もたくさんのってきたのが良かったです。
中でも、このポテト。
ポテトパヴェとメニューには書いてありました。
少し調べてみると、フランス語で石畳という意味出そうで、料理界では、四角い(ブロック状)形をして出す料理に使われるそうです。
ミルフィーユのように薄い層になっていて、見て美しいだけでなくとてもおいしかったです。
デザートはフルーツケーキ。
ゴテゴテとしたものよりこういう素朴な感じがいいです。
スパイスがしっかり効いていて、ごろごろと入ったナッツやフルーツも好みでした。
いつもながら接客も気持ちよく、素敵な時間を過ごすことができました。
このレストラン、こちらの投稿でも紹介してます。