![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8546-1-1.jpg)
他の人が無限えのきを作っているのを見て、私もやってみました。
少しピリ辛、少し甘くて、美味しい。
えのき好きなんですよね~。
残念なのは、夫、えのき食べないのです。
他のきのこは好きなのに、えのきはあの食感がダメなのだそう。。。
ということで、2パッケージ買ったえのき、全部ひとりで消費となりました。
美味しかったからいいけど、美味しいものを分かち合えないのはちょっと寂しい。
![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8529.jpg)
とっても美味しくできました。
![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8535-1.jpg)
ふつうに白いご飯にのせようと思ったのですが、最後になって、お粥にのせたら美味しそう、と。
炊いたご飯を使ったなんちゃってお粥を作りました。
![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/image.png)
炊いたご飯を昆布出汁で煮て、仕上げに玉ねぎ麹で味付け。
シンプルなのに旨味たっぷりで美味しいです。
![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8538.jpg)
豆腐ステーキをのせたら。。。
![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8542-1.jpg)
ピリ辛えのきをたーっぷり。
![](https://sideb.culinarytribune.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_8550.jpg)
お寺のご飯みたいですが(笑)、こういうのが好き。
かぼちゃの煮物は最近毎週作ってます。
美味しすぎる。
余談ですが、かぼちゃの煮物は冷たいのが好き。