
このオートミールで作るニョッキ、もちもちが美味しくってまた作りました。

こんな風に作るんですよ~。

このレシピの良いところは沢山あるのですが、材料が少ないのもその一つ。



そして何より速い。
ここまでかかるの、ほんの数分。

茹でたところ。
オートミールのぷちぷちが見えますね。
個人的にはこの見た目と食感が好き。

そして、今回のソース、主役はあおさ。
海苔系は風味がぎっしり詰まっているのでいい味を出してくれます。
海苔だって立派な”シーフード”。

バター、オリーブオイル、にんにく、ミニトマト、あおさ。
塩はちょっとだけ。
あおさに塩気があるので味見してからね。

どうでしょう?

即席パルメザンチーズを作りました。
ニュートリショナルイースト、アーモンドミール、ガーリックパウダー、オニオンパウダー。

ニョッキはセージバターをあわせるのが人気ですが、こんなジャパニーズ版も良いです。
オートミールニョッキレシピは、こちら、Ayaさんの ↓。