夫の誕生日が7月の真ん中にあるので、今週末にお祝いすることに。
毎年、プロの作るケーキをオーダーしようか、と聞くのですが、
毎年、私の作るケーキが食べたい、と言ってくれます。
そういわれると嬉しいしやる気が入る(笑)。
頼まれるのは、レモンケーキ。
はい、毎年レモンケーキです(笑)。
ケーキスポンジ、バタークリームともに、レモン風味。
仕上げは、フルーツをたっぷり。
色々ハプニングはありましたが、無事出来上がり。
警告。今日は写真たくさんあります。
夫の誕生日が7月の真ん中にあるので、今週末にお祝いすることに。
毎年、プロの作るケーキをオーダーしようか、と聞くのですが、
毎年、私の作るケーキが食べたい、と言ってくれます。
そういわれると嬉しいしやる気が入る(笑)。
頼まれるのは、レモンケーキ。
はい、毎年レモンケーキです(笑)。
ケーキスポンジ、バタークリームともに、レモン風味。
仕上げは、フルーツをたっぷり。
色々ハプニングはありましたが、無事出来上がり。
警告。今日は写真たくさんあります。
蒸し暑い日が続いているので、さっぱりしたものが食べたくなります。
で、今日はぶっかけ。
最近のお気に入り。
えのき。
近所のアジア食料品店で売っているので、最近はほぼ毎週買ってます。
シンプルに焼くのが好き。
茶色くかりっとするまで焼くと風味が増して、甘ーくなります。
蕎麦は常備してます。
今回は、納豆、ターメリック豆腐、えのき、塩こんぶ。
最後の最後になって、焼き海苔をのせることに。
あとはシンプルに醤油。