バーベキュー(BBQ)サンドイッチです。
これ、夫の好物。
アメリカでは人気なんです。
メインは普通は豚肉をローストして裂いたものですが、我が家は、パラミツ(アメリカでは、ジャックフルーツ)というものを使います。
甘いシロップ漬けのものもありますが、この写真のもののように、甘くないバージョンもあって、料理にはこちらを使います。
火を入れる前は、見た目ツナ。
ですが、炒めると、豚肉・鶏肉に似た見た目、食感になります。
コツは、しっかり缶詰の匂いをとること。
しっかり乾かしてから、炒めること。
しっかり焼き色をつけること。
こういうバーベキューサンドイッチには、さっぱりしたコールスローをあわせるのが好き。
で、コールスロー、ひとひねりに、今回はりんご入り。
一般に、サンドイッチは何かしら、ファット(脂肪分)が欲しいもの。
だから、マヨとか、チーズが入りますよね。
我が家は、脂肪分は、アボカドで。
でも、アボカドってほんと熟れ具合のタイミングを計るのがムズカシイ。
まだだめ、まだだめ、まだまだ、まだよ~、で、今!すぐ食べて!
といっているような。。。
アボカドの熟れ具合にあわせて献立を決めることもしばしば(トホホです)。。。
アボカド薄切りをのせたら、バーベキューソースをしっかり絡めたジャックフルーツをたっぷりのせます。
そしてコールスロー。
今回は、白菜、りんご、生姜で、ちょっぴりぴりり、しゃきしゃき。
とってもフレッシュな味わいです。
上のパンでかくしてしまうのがもったいないぐらい。
どうどう、美味しそうでしょ。
もともとは、フライドポテトでも付け合わせにしようと思ったのですが、きゅうきょ、うちにあったアスパラガス。
今アスパラガスシーズンのようで、たくさん安く売っていて、しかも、美味しい(甘い)。
ポテトより個人的にはこっちのほうが好みだし。